Spa

SpaSpa

温泉

その昔、このあたり一帯は、神さまたちが湯治に訪れる場所だったとも言われています。
天の岩戸をかついだ天手力男命(アマノタヂカラオノミコト)もここを訪れ、
ゆったりとした気分になって岩戸を忘れていった、それが入山辺の扉岩だとも伝えられています。
神さまも入っていたかもしれない湯につかり、扉のパワーをお持ち帰りください。

改修工事に関するご案内(2024年6月21日~2024年7月1日)

当宿の温泉施設3か所全ての改修工事を下記日程にて実施いたします。

期間 2024年6月21日(金)より2024年7月1日(月)

該当箇所
 ①露天風呂付き大浴場「白龍」
 ②立ち湯「雪月花」
 ③寝湯「空山」

工事期間につきましては、温泉施設の使用ができません。

宿の営業は致しております為、ご宿泊、お食事のご利用は可能でございます。
お部屋内の温泉はご利用可能でございます。
・露天風呂付客室の露天風呂につきましては通常通り使用可能でございます。
・ユニットバスタイプの浴槽でも温泉をお楽しみいただけます。

初夏の季節に浴場施設が使用できず大変申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

改修工事に関するご案内
(2024年6月21日~2024年7月1日)

当宿の温泉施設3か所全ての改修工事を下記日程にて実施いたします。

期間 2024年6月21日(金)より2024年7月1日(月)

該当箇所
 ①露天風呂付き大浴場「白龍」
 ②立ち湯「雪月花」
 ③寝湯「空山」

工事期間につきましては、温泉施設の使用ができません。

宿の営業は致しております為、ご宿泊、お食事のご利用は可能でございます。
お部屋内の温泉はご利用可能でございます。
・露天風呂付客室の露天風呂につきましては通常通り使用可能でございます。
・ユニットバスタイプの浴槽でも温泉をお楽しみいただけます。

初夏の季節に浴場施設が使用できず大変申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

SETUGEKKA / STANDING - BATH

雪月花立ち湯

わさび沢の渓谷側が開放され、きれいな空気を
感じながら、目の前に広がる自然と一体となれる。
立った姿勢で腰上までつかることのできる立ち湯は、
循環器を整えるほか、血行が良くなるといわれています。
泉質は、お肌がすべすべになるアルカリ単純泉。
『身も心も自然のなかにある』
そんな感覚を味わっていただけます。

男 / 女・各1
温泉成分・効能
泉質:アルカリ性単純泉、泉温38〜40度、無色透明
効能:胃腸の湯、神経症、リュウマチ、病後回復、
外傷後遺症、慢性便秘、婦人病
清掃時間のご案内:12:30~13:30

RESERVATIONご予約はこちら

雪月花 立ち湯

白龍 露天風呂付き大浴場

HAKURYU / PUBLIC - BATH

白龍露天風呂付き大浴場

肌にやさしい扉温泉の湯で、体の芯からあたたまってください。
野鳥の声、木々の葉のそよぐ音。渓流のせせらぎ。
露天風呂では自然の音や光も浴びていただけます。

男 / 女・各1
温泉成分・効能
泉質:アルカリ性単純泉、泉温38〜40度、無色透明
効能:胃腸の湯、神経症、リュウマチ、病後回復、
外傷後遺症、慢性便秘、婦人病
清掃時間のご案内:10:30~12:30

RESERVATIONご予約はこちら

KUZAN / LYING-BATH

空山寝湯

枕木に頭をのせて、寝た姿勢で入っていただけるお風呂です。
空と山を眺められることから「空山」の名があります。
とんびや鷹が悠々と空を行く姿が見えることもあります。
また、半身浴もゆっくりとお楽しみいただけます。

男 / 女・各1
温泉成分・効能
泉質:アルカリ性単純泉、泉温38〜40度、無色透明
効能:胃腸の湯、神経症、リュウマチ、病後回復、
外傷後遺症、慢性便秘、婦人病
清掃時間のご案内:10:00~10:30

RESERVATIONご予約はこちら

空山 寝湯

扉温泉の湯の温度について

38度~40度の温泉が、高温浴よりも体を温める。高温浴の場合、皮膚は熱を体内に入れないように防御反応を示します。 皮膚表面の温度は高くなりますが、血管が縮まることで、血液循環が悪化し、体の芯は温まらない状態。

この温度は、神経バランスにも効果がございます。交感神経と副交感神経の関係。 自律神経のバランスを保つこと、副交感神経の機能を高めること。高温浴をすると、このバランスが崩れてしまいます。

神経をリラックスさせる温度が、心身をリフレッシュさせる、さらなる効果をもたらせてくれます。

皆様に心身をよりリフレッシュしていただくために、扉温泉 明神館では38度から40度の温度に設定しています。

温泉療法士:齊藤忠政